空の検索で367件の結果が見つかりました。
- 【EVENT】MUSIC CIRCUS × BRUSH UP KANSAI SPECIAL AUDITON @ LIVE LIVE、オーディションイベント主催
2018年7月26日にMUSIC CIRCUS × BRUSH UP KANSAI SPECIAL AUDITON @ LIVE LIVE、オーディションイベント主催を弊社で行いました。
- 【EVENT】自主企画ライブイベント「 BRUSH UP LIVE Vol.6」を開催
2018年9月15日に開催した自主企画ライブイベント「 BRUSH UP LIVE Vol.6」を行いました。
- 【SOUND】SSW「ぴこ」の全国発売音源のサポート
2018年11月24日リリースのぴこの全国発売音源「ぴこぴこカーニバル」のサポートを弊社が行いました。 やたら楽しそうに歌ってる人|セルフプロデュースシンガー|あなたの元へ笑顔のぴこ菌届けます。
- 【EVENT】夏フェス「俺たちのPRIVATE PARTY」の運営スタッフ派遣&イベント運営サポート
夏フェス「俺らの PRIVATE PARTY」の運営スタッフ派遣とイベント運営サポートを弊社が行いました。
- 【EVENT】自主企画ライブイベント「 BRUSH UP Stager Live Vol2」を開催
2018年3月10日に開催された自主企画ライブイベント「 BRUSH UP Stager Live Vol2」を弊社が行いました。 10月31日のBIG CATのライブに出場をかけたイベントです。
- 【RABEL SUPPORT】B.LEAGUEのエベッサ大阪戦@舞洲スーパーアリーナで NIKOICHI(HISATOMI&寿君)のライブ
2016年12月29日にB.LEAGUEのエベッサ大阪戦@舞洲スーパーアリーナで NIKOICHI(HISATOMI&寿君)のライブのアテンドを弊社で行いました。 ・プロフィール HISATOMI と 寿君によるユニット
- 【EVENT】寿君お正月ワンマンライブ@ ZEPP難波「おめでた夜」制作&運営サポート
2017年1月3日に開催された寿君のお正月ワンマンライブ@ ZEPP難波「おめでた夜」制作と運営サポートを弊社が行いました。 ・プロフィール 2006年1月、出身地である奈良県にてMICを握りはじめ「MOUNTAIN KING」として名乗りを挙げる! 持ち前の独特なメロディーラインと積極的な行動力を武器に関西を中心に活動。分かりやすいストレートなリリックを磨きDEEJAY CLASHでの優勝経験やLIVE SHOW等の高評価が話題を呼ぶ。 さらなる進化を遂げる為2010年2月、「寿君」に名前を改名!その後BASS MASTER SOUNDの看板DEEJAYとして全国各地にスキルと人気を着実に浸透させ、2012年6月に配信リリースされた「LONG DISTANCE」がスマッシュヒットとなり全国区アーティストへ! 関西エリアから全国へとその名を轟かした寿君は『コトブキイズム~DR.BEATZ COLLECTION~』『出会いの,,, ~「KOTOBUKI KUN」 Deh yah you know!? ~』と2枚のフルアルバムをリリースしロングセラーに! 2014年リリースの9曲入りのミニアルバム『オレノキュウキョク』はオリコンデイリーランキング総合11位を記録しこちらもロングセラーとなりCD1万枚を達成!先行シングルとなった『オレガヤレバ』はiTunesシングル総合3位を記録!2016年満を持した3rdアルバム 『SPECIAL THANXーありがたやー』はiTunesアルバム総合4位を記録。 ライブ動員も増やし続け、ありがた夜、おめでた夜という二つのワンマンイベントの動員はそれぞれ1300人を越え、HISATOMIとのNIKOICHI GOLDEN TAGツアーも全国6箇所で延べ3000人以上を集客。 2016年には初の全国ツアー”ありがた夜全国ツアー”も各地SOLD OUT続出でこちらも述べ3000人の集客を達成。Zepp Nambaでのツアーファイナルとなった”おめでた夜2017”も大成功に終わりその後3ヶ月ジャマイカ滞在へ。 一度聞いたら虜になる中毒性の高い歌声とキャッチーなメロディーと 多くの共感者を生み出すストリートを反映したリリックを武器にヒット曲を量産。ここ数年でまさにレゲエシーンの期待の星となった鉄板ボーイ=寿君の勢いは止まらない!現場主義者として各地のライブ会場を揺るがす実力派アーティストの更なる飛躍から目が離せない!
- 【RABEL SUPPORT】1.G.Kの「The Most Beautiful Hands」関西テレビ「音エモン」にて 2月MV POWER PUSH
弊社がA&Rを担当していた1.G.Kの「The Most Beautiful Hands」が関西テレビ「音エモン」にて 2月MV POWER PUSHに選ばれました。 ・プロフィール ‘From KYOTO to the WORLD’ -京都から世界へ- をコンセプトに活動を行っている京都発5人組ROCK BAND。 【 HISTORY 】 ■2005年 ・KATSUが所属するBreak Dance Team『一撃』がBattle Of The Year 2005で準優勝を獲得。 ・大会から帰国後、KATSUのもう一つのやりたい事であったBAND活動を始める為、『一撃』から名前を由来させた『1.G.K』を立ち上げ活動を開始。 ■2010年 ・KATSUがLINKIN PARK 『the catalyst』 REMIXコンテストにて日本人で唯一FINALIST20を受賞。 ■2011年 ・表現者 , パフォーマー , ダンサー , バンドマン全てに共通する「音楽」 を架け橋にそれぞれ普段あまり交わらないジャンル同士が同じ空間で発表し、尊敬、刺激し合える場所の1つとしてスタートした総合 Artイベント『 Belief 』を1.G.K主催で開催。 ■2012年 ・ビルクリントン(元アメリカ合衆国大統領、政治家)なども参加した様々な分野の研究者やアーティストが講演をするTED×KYOTO(2012/9/16)に出演。 ■2015年 ・現メンバーの体制になる。 ・1st E.P. 『Re:Birth』のCDを会場限定にてリリース。 後日、全世界配信。 ■2016年 ・TAKASAKI MUSIC FESTIVAL 2016に出演し、決勝ステージへ進出。 布袋寅泰氏との共演を果たす。 ・総合 Artイベント『 Belief 』を、京都MUSEにて再スタート。 ■2017年 ・1st Full Album『Circle』が全国流通にてリリース。 後日、全世界配信。 ・「Gate Keeper」のMVが関西テレビ「音エモン」 マンスリーピックアップで紹介。 ・『 The Most Beautiful Hands』のMVがABC毎日放送の「ミュージックファイル」 マンスリーピックアップに抜擢。 ・Album Release Event 『Belief』を渋谷club asia、京都MUSE(SOLD OUT)にて開催。 ■2018年 ・1.G.K / KYOTO Belief実行委員会 / 一般社団法人changes / オフィスタカタニの共同で、京都 世界遺産 東寺にて『Belief FES 2018』を主宰開催。(来場者数述べ約2000人) ■2019年 ・世界遺産 東寺にて『Belief FES 2019』開催。(来場者数述べ約4000人) 同日2nd full album『Belief』のCDを会場限定にてリリース。 後日、全世界配信。 ■2020年 ・新型コロナウイルス拡大防止のため『Belief FES 2020』を中止。 ・滋賀U-STONEにて無観客配信LIVE『狼煙』を決行。 ■2021年 ・6月開催予定だった『Belief FES 2021』を8月に延期。 緊急事態宣言下の為、再度11月に延期。 ・11月23日(tue/holiday)に京都KBS HALLにて『Belief FES 2021』開催決定。 ■2022年 ・9月10日(sat)-9月11日(sut)に新型コロナウイルス拡大防止のため中止された『Belief FES 2020』の開催予定地であった京都/平安神宮・岡崎公園にて『Belief FES 2023』を2 Daysで開催。 ■2023年 ・10月14日(sat)-10月15日(sut)に『Belief 2023』が開催決定。 ■2024年 ・9月28日(sat)-9月29日(sut)に『Belief 2024』が開催決定。
- 【RABEL SUPPORT】1.G.Kのファーストフルアルバム「 Circle」の流通、宣伝、など全般の A&R業務
2017年2月3日リリースの1.G.Kのファーストフルアルバム「 Circle」の流通、宣伝、など全般の A&R業務を弊社が行いました。 ・プロフィール ‘From KYOTO to the WORLD’ -京都から世界へ- をコンセプトに活動を行っている京都発5人組ROCK BAND。 【 HISTORY 】 ■2005年 ・KATSUが所属するBreak Dance Team『一撃』がBattle Of The Year 2005で準優勝を獲得。 ・大会から帰国後、KATSUのもう一つのやりたい事であったBAND活動を始める為、『一撃』から名前を由来させた『1.G.K』を立ち上げ活動を開始。 ■2010年 ・KATSUがLINKIN PARK 『the catalyst』 REMIXコンテストにて日本人で唯一FINALIST20を受賞。 ■2011年 ・表現者 , パフォーマー , ダンサー , バンドマン全てに共通する「音楽」 を架け橋にそれぞれ普段あまり交わらないジャンル同士が同じ空間で発表し、尊敬、刺激し合える場所の1つとしてスタートした総合 Artイベント『 Belief 』を1.G.K主催で開催。 ■2012年 ・ビルクリントン(元アメリカ合衆国大統領、政治家)なども参加した様々な分野の研究者やアーティストが講演をするTED×KYOTO(2012/9/16)に出演。 ■2015年 ・現メンバーの体制になる。 ・1st E.P. 『Re:Birth』のCDを会場限定にてリリース。 後日、全世界配信。 ■2016年 ・TAKASAKI MUSIC FESTIVAL 2016に出演し、決勝ステージへ進出。 布袋寅泰氏との共演を果たす。 ・総合 Artイベント『 Belief 』を、京都MUSEにて再スタート。 ■2017年 ・1st Full Album『Circle』が全国流通にてリリース。 後日、全世界配信。 ・「Gate Keeper」のMVが関西テレビ「音エモン」 マンスリーピックアップで紹介。 ・『 The Most Beautiful Hands』のMVがABC毎日放送の「ミュージックファイル」 マンスリーピックアップに抜擢。 ・Album Release Event 『Belief』を渋谷club asia、京都MUSE(SOLD OUT)にて開催。 ■2018年 ・1.G.K / KYOTO Belief実行委員会 / 一般社団法人changes / オフィスタカタニの共同で、京都 世界遺産 東寺にて『Belief FES 2018』を主宰開催。(来場者数述べ約2000人) ■2019年 ・世界遺産 東寺にて『Belief FES 2019』開催。(来場者数述べ約4000人) 同日2nd full album『Belief』のCDを会場限定にてリリース。 後日、全世界配信。 ■2020年 ・新型コロナウイルス拡大防止のため『Belief FES 2020』を中止。 ・滋賀U-STONEにて無観客配信LIVE『狼煙』を決行。 ■2021年 ・6月開催予定だった『Belief FES 2021』を8月に延期。 緊急事態宣言下の為、再度11月に延期。 ・11月23日(tue/holiday)に京都KBS HALLにて『Belief FES 2021』開催決定。 ■2022年 ・9月10日(sat)-9月11日(sut)に新型コロナウイルス拡大防止のため中止された『Belief FES 2020』の開催予定地であった京都/平安神宮・岡崎公園にて『Belief FES 2023』を2 Daysで開催。 ■2023年 ・10月14日(sat)-10月15日(sut)に『Belief 2023』が開催決定。 ■2024年 ・9月28日(sat)-9月29日(sut)に『Belief 2024』が開催決定。 【 WORKS 】 ・京都ワコール:WEB CMの音源制作。 ・Cygames:『Shadowverse』TV CMの音源提供。
- 【EVENT】1.G.Kのライブイベント「 Belief」@京都MUSE、渋谷Club asiaの制作&運営サポート
2017年2月11日に京都MUSEで、25日に渋谷Club asiaで開催された1.G.Kのライブイベント「 Belief」の制作と運営サポートを弊社が行いました。 ・プロフィール ‘From KYOTO to the WORLD’ -京都から世界へ- をコンセプトに活動を行っている京都発5人組ROCK BAND。 【 HISTORY 】 ■2005年 ・KATSUが所属するBreak Dance Team『一撃』がBattle Of The Year 2005で準優勝を獲得。 ・大会から帰国後、KATSUのもう一つのやりたい事であったBAND活動を始める為、『一撃』から名前を由来させた『1.G.K』を立ち上げ活動を開始。 ■2010年 ・KATSUがLINKIN PARK 『the catalyst』 REMIXコンテストにて日本人で唯一FINALIST20を受賞。 ■2011年 ・表現者 , パフォーマー , ダンサー , バンドマン全てに共通する「音楽」 を架け橋にそれぞれ普段あまり交わらないジャンル同士が同じ空間で発表し、尊敬、刺激し合える場所の1つとしてスタートした総合 Artイベント『 Belief 』を1.G.K主催で開催。 ■2012年 ・ビルクリントン(元アメリカ合衆国大統領、政治家)なども参加した様々な分野の研究者やアーティストが講演をするTED×KYOTO(2012/9/16)に出演。 ■2015年 ・現メンバーの体制になる。 ・1st E.P. 『Re:Birth』のCDを会場限定にてリリース。 後日、全世界配信。 ■2016年 ・TAKASAKI MUSIC FESTIVAL 2016に出演し、決勝ステージへ進出。 布袋寅泰氏との共演を果たす。 ・総合 Artイベント『 Belief 』を、京都MUSEにて再スタート。 ■2017年 ・1st Full Album『Circle』が全国流通にてリリース。 後日、全世界配信。 ・「Gate Keeper」のMVが関西テレビ「音エモン」 マンスリーピックアップで紹介。 ・『 The Most Beautiful Hands』のMVがABC毎日放送の「ミュージックファイル」 マンスリーピックアップに抜擢。 ・Album Release Event 『Belief』を渋谷club asia、京都MUSE(SOLD OUT)にて開催。 ■2018年 ・1.G.K / KYOTO Belief実行委員会 / 一般社団法人changes / オフィスタカタニの共同で、京都 世界遺産 東寺にて『Belief FES 2018』を主宰開催。(来場者数述べ約2000人) ■2019年 ・世界遺産 東寺にて『Belief FES 2019』開催。(来場者数述べ約4000人) 同日2nd full album『Belief』のCDを会場限定にてリリース。 後日、全世界配信。 ■2020年 ・新型コロナウイルス拡大防止のため『Belief FES 2020』を中止。 ・滋賀U-STONEにて無観客配信LIVE『狼煙』を決行。 ■2021年 ・6月開催予定だった『Belief FES 2021』を8月に延期。 緊急事態宣言下の為、再度11月に延期。 ・11月23日(tue/holiday)に京都KBS HALLにて『Belief FES 2021』開催決定。 ■2022年 ・9月10日(sat)-9月11日(sut)に新型コロナウイルス拡大防止のため中止された『Belief FES 2020』の開催予定地であった京都/平安神宮・岡崎公園にて『Belief FES 2023』を2 Daysで開催。 ■2023年 ・10月14日(sat)-10月15日(sut)に『Belief 2023』が開催決定。 ■2024年 ・9月28日(sat)-9月29日(sut)に『Belief 2024』が開催決定。 【 WORKS 】 ・京都ワコール:WEB CMの音源制作。 ・Cygames:『Shadowverse』TV CMの音源提供。
- 【BUSINESS】生配信アプリ「 Stager Live」の業務提携を交わす
2017年3月1日に生配信アプリ「 Stager Live」と弊社での業務提携を交わしました。
- 【EVENT】キムヒョウンジュン@ ZEPP難波にてライブ運営サポート
2017年3月22日にZEPP難波にて開催されたキムヒョンジュンのライブ運営サポートを弊社が行いました。