top of page

第2回放送後インタビュー 後半

こんばんは🌕

このブログでは放送後にその日のテーマについて、スタッフがウェイトレスしおんにインタビューを行い、それを記事として更新していきます🌱

放送と合わせてサブコンテンツとして読んでいただけたらなと思います😊

また、コメントで感想や、質問なども頂けると嬉しいです🥰


それでは前回の続きです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜 第2回放送テーマ:ボーカロイドの進化について 〜


ス)それでは次回のテーマに重なるかもしれないのですが。

ボーカロイドから有名な人が輩出されたり、元々ボーカロイドで有名な楽曲。その方達の楽曲がSNSやYouTubeなどで歌ったり、踊ったりされて、その楽曲自体が有名になることがよくありその作品のことは知っている人もたくさん居ますが、それがボーカロイドという認識があまりない印象があります。1回目の惑星ループやシャルルなど。

それはカバーされすぎていることや、カバーしている方がボーカロイドやニコニコ動画で有名な方ではなく、SNSやYouTuberというケースが多いことから、ボーカロイドで生まれた作品という認識があまりないんです。そういったカバー動画が多いプラットフォームの中ではかなり探さないとボーカロイドということが分からない。

今後もそういう風にSNSやYouTubeなどによって作品が、ボーカロイドとしてではなく、楽曲や作者名、カバーした方が先行して広まっていくと思いますか?

し)このままボーカロイドとして認識されずに広まっていくということですか?

それはボーカロイドに限らず音楽全般に言えることだと思います。例えばTikTokが分かりやすく、何の曲か知らずに使用されているじゃないですか?クリエイターが可哀想な時代が来るなと思いますよ。クリエイターにとって良いことはあまりないじゃないですか。

どっちかっていうと、自分の曲がそれだけ有名になってくれれば誰が歌っててもどんな形でもそれで良いや。って。


その分クリエイターが今頑張っているんで。TikTokとかやったら公式が公式の音源を出したり。とか。そのアーティストが今自分の曲が勝手にすごい使われているって知ったら、自分がTikTokに参入して公式できちんと出すとか。ちょこちょこは増えてきているんで、それはクリエイターがどうするかですね。ちゃんと自分の曲とかボカロの曲だと知ってほしいかどうか。それこそボーカロイドの曲やったら別に良いやっていう人がまだまだ多いと思うので。


難しいですよね。

ニコニコ動画は大元が分かりやすくなるようにツリー機能っていうのがあって、親動画というのが設定出来るんですよ。

例えば惑星ループの歌ってみただったら、動画下の概要のところに親動画っていう風に惑星ループのオリジナルの動画が出るんですよ。

例えば、歌ってみたの動画を使って踊ってみたで動画を作成したら、惑星ループのオリジナルと歌ってみたの動画が親動画として登録されるんですよ。


ス)それはどういう影響を出しているんですか?

し)観る人はそこから観るんですよ。ニコニコ動画はそういう風に観やすくなっているんですよ。概要欄に使った音源や参考にした振り付けの動画など必ず親動画があるんです。親から子ができて、そこからまた子ができて。ニコニコ動画はプラットフォームとしてそこまで大きいところじゃない分、そういう細かい配慮がすごいんですけど、やっぱり規模が大きくないので使用する人は少ないですね。


ス)声が進化したことで、ボーカロイドは変わりましたか?

し)あんまりボーカロイド5使う人は少ないですね。これ放送でも言ったんですが、4から5でだいぶ大きく変わったので、別に5に慣れていない人は4に慣れているのでわざわざ使わないでしょうね。


ス)個人的には昔ボーカロイドを聞いていて、今は離れてしまった私は、東京サマーセッションで、ボーカロイドやその界隈のが現代の若い世代に知られたイメージなんですが。ボーカロイドじゃないですが機械のような声がイラストの曲が知られたような。 し)若干違うんですよね。ボーカロイドが歌っているのと、声優さんのが同時に出たので。でもそういうのってちょいちょいありますよ。

ス)そういうのがボーカロイドの世界に現在入ってない人として、入ってくるこういうイラスト+機械のような声の作品がボーカロイドの進化した作品だなと感じています。

私が小学生のときMステのTOP10のランキングにボーカロイドがランクインしていました。だけど少ししてランクインしなくなったなと感じていました。しばらくしてランクインしたものがイラスト+機械のような作品だったんです。元の人じゃなくて歌い手さんが歌ったとか、人っぽくなった作品が入ってくるようになって。その進化ってデカイなと感じました。TOP10に入るくらいに多くの人に聴かれるようになったということなので。ボーカロイドっていう概念が大きく変化したのかなと。


難しいですね。クリエイターの方が多くの人に聴いてほしいと思うと、進化した人っぽい声にすれば多くの人に聴いてもらえる。だけどボーカロイドが好きな人はあえて機械のような声がボーカロイドっていう部分があるので。


し)でもそれはクリエイターが好きにしたら良いんじゃないですか?みんな元々ファンの為に作品を作っている訳ではないので。アーティストでもないし、事務所に所属がある訳でもないし、みんな趣味なので。趣味がたまたまお金になっているだけなので。

後から本職にしている人も居ますが、会社員しながらやっている人も居ますよ。みんなお仕事でやっている訳ではないので。


ス)私はボーカロイドは未開拓地だと思っていて。だからしおんがボーカロイドの番組をやりたいって聞いた時面白いなって思いました。

いろんな音楽が溢れている中で、ボーカロイドが大々的に人気になったことはまだないなと思っていて。なったとしたら千本桜くらいじゃないかなというくらい。

だからこそこれから来るんじゃないかな?って思っていて。まだ一部の界隈だけだから面白いなって思っていて。

だからボーカロイドの進化という今回の番組テーマがすごく面白いなって。

し)何がいつバズるかなんて分からないですからね。でも当分は来ないですね。去年がすごかったんで。

自分の感覚ですが、歌い手のまふまふさんていらっしゃるじゃないですか。今年の3月にドーム公演をする予定だったんですけど、コロナで出来なくなったじゃないですか。その方が先週くらいにそらるさんっていう2人組で同時アルバムを出したんですよ。レーベルを通していない久々に自分たちで作ったアルバムを買って聴いたんですが、もう一回ドームは無理かもなと思いました。去年ほどのパンチはないなって。去年は結構すごっかたし、ドーム行けるやろうなって思ったし、周りのファンの盛り上がりもすごっかので。でも今回はあの感じはまた次ドームは、、まじで3月やっとかんかったのは結構痛いなぁと思いました。コロナで仕方なかったんですが。旬が去ったなって感じです。よくなった訳でもなく、悪くなった訳でもなく。 ス)ボーカロイドの曲がいろいろ更新されていく中で、好きだなって思う曲に共通するものはありますか?

し)それは音楽と一緒ですね。こういう音楽が好きだからっていう。 ス)ボーカロイドの曲も、ボーカロイドの曲以外も、歌詞や音の温度感とか。機械っぽい声やったとしても、心に刺さるものは一緒やなと思っていて。それはボーカロイドの曲で流行るものも他の音楽と似ているなと思っていて。

現在コロナの影響で、VRや広告に映る人がバーチャル世界のキャラクターになってきているのは、リアルの人間だとゴシップになった時、広告側の印象問題で契約を解除しないといけないですが、バーチャルのキャラクターだとゴシップの影響が出ないじゃないですか?

し)いや、そんなことないですよ。会社とか例えばVTuberにもバックの人間がいるので。その方が炎上してとかあります。 ス)私が最近見たニュースで、そういう理由でVTuberが広告に起用されていってるっていうデータがあるらしくて。

し)人間に比べたらそうかも知れないですが、結局人間が関わっているので、初音ミクの産みの親が何かしたってなると関わっている人間に何かあれば一緒だと思いますけど。


ス)VTuberとボーカロイドは異なりますが、音楽以外でも機械音やああいう見た目から入らない人たちの中にどんどん入ってきていて、これからどうなるんだろうって思っていて。

あの千本桜のような、人間とボーカロイドの垣根が超えたすごかったあれがもう一回来るだろうなと思っているのですが。

し)でも千本桜が流行った理由なんて誰にも分からないじゃないですか。バズるもの全て理由なんてわからないんじゃないですか?

ス)一応理由があるそうなんですよ。香水が流行ったじゃないですか?あれは数年前に出た作品ですが、TikTokでバズっていって。それだけだと何でなんやろう?ってなりますが、専門家の方によると今の10代の恋愛感にバッチしハマっているらしいんです。

でも20代や30代の人が聴いてもはまらないけど、10代の恋愛感と10代の人が多く利用しているTikTokとが相まってバズったらしいです。やはりバズる理由があって、曲自体だけでも理由があって、なのであの千本桜によってのボーカロイドが元々好きだった訳でもない人たちの活気や熱気、コラボレーションが起きたのがすごいなと思いました。


和楽器バンドについてどう思われますか?

し)別に何とも。出ていった人は出ていった人なので。中の人じゃないので。もうオリジナル曲も持っていますし。


ス)これからのボーカロイドは楽しみですか?

し)いや、全然ですよ。どんどん歌い手がニコニコ動画から離れていって。みんなYouTubeに動画をあげるようになって。悲しいですよね。

今歌ってみたの中で一番再生回数が高い動画をあげている人が、もうニコニコ動画にあげていないんですよ。もう無理かなって思いますよ。


ス)ニコニコ動画。。。

それでは今回のインタビューはここで終了したいと思います。ありがとうございました!


※しおん)→し) / スタッフ)→ス)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、いつも2人で話すと終わらないのでここで今回のインタビューを終了しました。笑

一旦ここでストップします!すみません🙏 それでは次回のインタビューをお楽しみに🌈


後編まで続き長くなりましたが、さいごまで読んでくださった方ありがとうございます😌 ぜひご質問やご感想をコメント欄にてお待ちしております🤗

0件のコメント

最新記事

すべて表示

#0

Comments


bottom of page