top of page

空の検索で287件の結果が見つかりました。

  • Luv

    Luv Luv MCミチ , F1REWORKS OFFICIAL SITE Link Link Link Link Link Link Link BRUSH MUSIC Inc.

  • SOUND STREAMINGについて|音楽制作で作成した音源を世界に無料で音楽配信しよう!!

    このページは、SHINKUKANのSOUND STREAMINGについてです。初めて利用する方に向けて解説しています。 SOUND STREAMINGについて メンバーシップに登録すると音源登録し放題! SOUND STREAMINGとは? メンバーシップ限定でSHINKUKANに音源登録が行えます。 メンバーシップに加入されているクリエイターの皆様は、会員メニューから SOUNDSTREAMING(音源登録)から登録をすることが出来ます。 是非ともメンバーシップに加入して音楽をフルでお楽しみください! SHINKUKANトップページからアクセス! 右上のアイコンメニューからSOUND STREAMINGにアクセスできます。 LIVE STREAMINGについて OUR BRANDING STORY 02 LIVE STREAMING ライブアーカイブ、オリジナルコンテンツ見放題! LIVE STREAMING メンバーシップ限定で生配信イベントのアーカイブ視聴ができます。 メンバーシップに加入されているクリエイターの皆様は、マイページ から 過去のアーカイブを登録をすることが出来ます。 ライブアーカイブ、オリジナルコンテンツ見放題! ここではYouTubeに上げてる過去の動画を一部フリーでお楽しみいただけます。 是非ともメンバーシップに加入してフルでお楽しみください! アーカイブコンテンツをチェック! 03 SOUND STREAMING メンバーシップに登録すると音源登録し放題! SOUND STREAMING メンバーシップ限定でSHINKUKANに音源登録が行えます。 メンバーシップに加入されているクリエイターの皆様は、会員メニュー から SOUNDSTREAMING(音源登録)から登録をすることが出来ます。 さらに、SHINKUKAN では音源登録し配信された楽曲はカラオケ配信も可能! 詳細に関しましてはカラオケ配信 についてをご覧ください。 是非ともメンバーシップに加入してフルでお楽しみください! 今すぐ音源を登録! 03 SOUND STREAMING メンバーシップに登録すると音源登録し放題! SOUND STREAMING メンバーシップ限定でSHINKUKANに音源登録が行えます。 メンバーシップに加入されているクリエイターの皆様は、会員メニュー から SOUNDSTREAMING(音源登録)から登録をすることが出来ます。 さらに、SHINKUKAN では音源登録し配信された楽曲はカラオケ配信も可能! 詳細に関しましてはカラオケ配信 についてをご覧ください。 是非ともメンバーシップに加入してフルでお楽しみください! 今すぐ音源を登録! ライブアーカイブ、オリジナルコンテンツ見放題! ここではYouTubeに上げてる過去の動画を 一部フリーでお楽しみいただけます。 是非ともメンバーシップに加入してフルでお楽しみください! SHINKUKANトップページからアクセス! ここではYouTubeに上げてる過去の動画を一部フリーでお楽しみいただけます。 是非ともメンバーシップに加入してフルでお楽しみください! 右上のアイコンメニューからアクセスできます。 SHINKUKANにログインするとグッズ購入がスムーズに行えます。 月額制のスペシャルプラン!音楽オリジナルコンテンツが見放題!聴き放題! さらにアーティストやクリエイターの活動支援もできます。 アカウント登録

  • LIVE EVENT|音楽制作で作成した音源を世界に無料で音楽配信しよう!!

    SHINKUKANから発信しているライブイベントの情報回覧やチケットが購入が可能! ライブイベントと生配信イベントのチケット購入できます。 完売 VOD / BRUSH UP FESTIVAL 2025 4月05日(土) MIRAIZA OSAKA JO [ ROOT TOP ] もっと見る 詳細 SARAY [ Sweet Breath ] Release Live by stim MUSIC RECORDS 3月20日(木) 大阪城公園内「MIRAIZA OSAKA-JO」 もっと見る 詳細はこちら 格闘歌&チームゆしん感謝祭! 3月19日(水) 大阪城公園内「MIRAIZA OSAKA-JO」 もっと見る 詳細はこちら ET-KING SILENT LIVE [ 耳元祭り ] 3月09日(日) 大阪城公園内「MIRAIZA OSAKA-JO」 もっと見る 詳細はこちら 台日爆音アンプラグド 3月08日(土) 大阪城公園内「MIRAIZA OSAKA-JO」 もっと見る 詳細はこちら Osaka Castle FES 3月07日(金) 大阪城公園内「MIRAIZA OSAKA-JO」 もっと見る 詳細はこちら KZ presents 「In sync」 3月02日(日) 大阪城公園内「MIRAIZA OSAKA-JO」 もっと見る 詳細はこちら 「俺たちのクラブイベントは異世界でした。#異世界クライベ」 by Playing The World 3月01日(土) 大阪城公園内「MIRAIZA OSAKA-JO」 もっと見る 詳細はこちら 完売 格闘歌 SEASON2 配信ライブ 1月13日(月) 配信ライブ もっと見る 詳細 受付終了 HEADPHONE LIVE×トークセッション 6月14日(金) QUINTBRIDGE もっと見る 詳細 受付終了 Future terror 1月30日(火) 大阪市「クリエイティブセンター大阪」 もっと見る 詳細 受付終了 STAR FESTIVAL - 2023 Closing 1月30日(火) 大阪市「クリエイティブセンター大阪」 もっと見る 詳細 受付終了 BRUSH UP FESTIVAL 2023/24 1月26日(金) 味園ユニバース もっと見る 詳細 受付終了 OURSONGS IN THE PARK 1月22日(月) 会場:沖縄県名護市 なごアグリパーク もっと見る 詳細 受付終了 BRUSH the STUDIO LIVE 2023 12/28 12月28日(木) 〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2-7-22 道頓堀ハイツ203号室 もっと見る 詳細 受付終了 「SYC Streaming Live vol.4」 12月24日(日) STARTREC もっと見る 詳細 受付終了 BRUSH the STUDIO LIVE 2023 12/10 12月10日(日) 〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2-7-22 道頓堀ハイツ203号室 もっと見る 詳細 受付終了 SYC FES 2023 11月26日(日) BAMBI / Ammona / AtlantiQs / 歌う魚 / STARTREC もっと見る 詳細 完売 DJ-1 緊急生放送スペシャル 10月29日(日) オンライン配信 もっと見る 詳細 受付終了 10/27 Rord to SYC FES SEASON 2 10月27日(金) STARTREC もっと見る 詳細 さらに表示

  • 音楽デジタルマーケティングについて|音楽制作で作成した音源を世界に無料で音楽配信しよう!!

    このページは、SHINKUKANのLIVE EVENTについてです。初めて利用する方に向けて解説しています。 DIGITAL MARKETING by Baby Jam 2002年にBRUSHMUSICの代表であるWELCOMEMANがインディーズレーベルを立ち上げ、音楽事業として広報、営業、管理業務をおこなってきました。店舗営業、タイアップ、楽曲提供、フェス出演、音楽専用キャンペーンなど様々な施策を繰り返してきたノウハウを詰め込み、2025年3月よりBabyJamのデジタルマーケティングと統合されました。アナログもデジタルでも音楽マーケティング全てをお任せください by WELCOMEMAN *下記はPDFでの概要書となります。 1:音楽ジタルマーケティング(プレイリストイン、楽曲再生回数UPを目的とする) 2:SNSマーケティング(SNSでの認知拡大、ブランディング) 3:クリエイティブマーケティング(オリジナルコンテンツの企画構成提案からアカウントをBUZZらせます!) 4:インフルエンサーマーケティング(インフルエンサーをマッチングさせ2次利用3次利用として拡散をおこします!) FOR ALL ARTIST & CREATOR FOR DIY ARTIST & CREATOR FOR INDIES LABEL & PRODUCTION FOR ALL BUSINESS COMPANY MESSAGE 音楽デジタルマーケティングとは 今、SNSでの楽曲認知、音楽ストリーミングからの楽曲再生回数が非常にアーティスト活動での重要なプロモーションになってきております。 そのデジタル上での楽曲認知を上げることにより、ライブでの集客、グッズの販売、ファンクラブへの誘引など様々なビジネスモデルが拡大していきます。 今一番トレンドである、音楽ストリーミングプラットフォームの「プレイリストイン」を中心に様々なプロモーション施策を実施していきます。 また、合わせてアーティストアカウントのSNS運用やデジタルマーケティングを一緒に企画から制作まで実行していくチーム体制を取ることも可能です。元メーカーで勤務していた実績あるマーケッターが在籍しているので色々な施策提案から実施までサポートが可能です。 従来のレコードメーカーが行ってたプロモーション クリエイティブ 1:原盤制作をする。 2:出来あがった原盤をCDやアナログレコードやテープなどのハードに落とし込みます。 3:その際ジャケットや流通に乗せるためのコード、倉庫への発送、バーコードなどの準備を行います。 4:全ての情報を一つにまとめた、「アーティスト資料」や「レーベルコピー」という資料を作り上げます。 プロモーション 5:発売に合わせて、楽曲の営業、ライブツアー、資料を各業界関係者へどんどん配っていきます。 6:メーカーの担当や、A&Rはレコード店へ交渉し、イニシャル(CDの仕入れ交渉、仕入れ枚数)営業を行います。 7:メーカーの担当や、A&Rはラジオ局やテレビ局に訪れてタイアップ、楽曲の放送のお願い営業を行います。 8:メーカーの担当や、A&Rは各地方のプロモーターやイベンターに連絡を取りライブスケジュールを埋めていきます。 管理業務 9:全てのスケジュールを管理し全体の売り上げ目標や予算管理、著作権登録などを行っていきます。 10:最後のプロモーションまでが無事終了すると、このプロジェクトの売上、経費、などの全体利益を出します。 by WELCOMEMAN

  • api demo page|SOUND FOUNDING | 音楽制作 | アーティスト | クリエイター | 音楽著作権 | 支援 | 投資 | 音楽出版 |

    このページは、SHINKUKANのapi demo page です。音楽著作権をレベニュシェアできるプラットフォームです。ファンやオーディエンスがアーティストやクリエイターの作った楽曲の音楽著作権(共同出版権)を保持できます。作品を支援することにより,、権利保持し、作品の宣伝効果増大、価値の向上、活動資金担保をし、文化の活性化をして行く事が目的です。SOUND FOUNDING | 音楽制作 | アーティスト | クリエイター | 音楽著作権 | 支援 | 投資 | 音楽出版 | get access token

  • WEB CREATIVE|SOUND FOUNDING | 音楽制作 | アーティスト | クリエイター | 音楽著作権 | 支援 | 投資 | 音楽出版 |

    このページは、SHINKUKANのWEB CREATIVE です。音楽著作権をレベニュシェアできるプラットフォームです。ファンやオーディエンスがアーティストやクリエイターの作った楽曲の音楽著作権(共同出版権)を保持できます。作品を支援することにより,、権利保持し、作品の宣伝効果増大、価値の向上、活動資金担保をし、文化の活性化をして行く事が目的です。SOUND FOUNDING | 音楽制作 | アーティスト | クリエイター | 音楽著作権 | 支援 | 投資 | 音楽出版 | WEB CREATIVE サイト制作はもちろん、デザインもスマートに、そして売上に直結するすべてのサービスを網羅。 Web Creative ノーコードサイト制作ツール「Wix」のパートナーシップを結び、誰でもサイトを制作できるツールを共有していきます。サイト制作の次、しっかりと運用していく、売り上げを上げていくことにフォーカスしたサービスが充実しています。 サービス名 これはパラグラフです。「テキストを編集」をクリック、またはテキストボックスをダブルクリックしてコンテンツを編集します。サイト訪問者が必要とするすべての情報を追加しましょう。 サイト制作実績 こちらはサービスページです。あなたのサービスについて紹介し、必要な情報を提供するのにぴったりの場所です。テキストボックスをダブルクリックしてコンテンツを編集し、サイト訪問者に伝えたい情報を含めるようにしてください。 続きを読む OUROSONGS 2024.07.06 SAT at CREATIVE CENTER OSAKA 自分に合わせた内容に変えましょう。ここをクリックして編集してください。

  • LIVE EVENTについて|音楽制作で作成した音源を世界に無料で音楽配信しよう!!

    このページは、SHINKUKANのLIVE EVENTについてです。初めて利用する方に向けて解説しています。 EVENT ENTRY イベントの登録と詳細について。 イベント登録について問い合わせる イベント登録について ※ SHINKUKANメンバーであることが必須です アカウント登録 EVENTページに新しいイベントページを作成することが可能です。 メンバーログインしていただき「イベント登録」ページから必要な情報を記入してください。 イベント登録が完了したら、担当者がページ作成し折り返しご連絡をさせていただきます。 イベントページができればチケット発売開始となります。 *ライブ配信が必須となりますので予めご了承ください。 *ライブ配信は映像コンテンツとしてアーカイブされますのでご了承くださいませ。 *コンテンツメーカー登録が必須となりますのでこちらより登録お願いします。 *登録の詳細について、不明な点はQ&Aをご参照ください。 イベント詳細について チケットはオンラインとオフラインどちらも券売が可能です。 ライブストリーミングは有料でも無料でもどちらも配信可能です。 ライブストリーミングはSHINKUKANプラットフォーム内の専用ページ、LINEオフィシャルアカウントでの同時配信も可能です。 有料のライブストリーミングページについては、購入者はサイト用の専用パスワードを共有して見れるようになります。 *パスワードを拡散しないようにご注意ください。ログインはIPアドレスで購入者と照らし合わせれますが、別途費用がかかります。 *有料配信の場合、もしくはミュージックファンディングで利益を追求し特定のファンへアプローチしたい場合は、  SHINKUKANプラットフォーム内のみでの配信をおすすめします。 *無料のプロモーション目的での配信の場合は、プラットフォームとLINE OFFIIALアカウント同時がおすすめです。 *コンテンツメーカー様自身のアカウントで同時複数配信も可能です。SHINKUKANへアーカイブを残すことが条件となりますが、  ご希望の方は担当者へお問い合わせください。 イベントの売上 (レベニューシェアについて) 1. チケットの販売価格から3.6%がクレジット決済手数料となります。イベンター様のチケット利益は96.4%! 2 . プラットフォームからの決済手数料でチケット販売価格プラス、2.5%がお客様負担となります。 3 . SHINKUKAN内のライブストリーミングでの専用ページで可能になる、ミュージックファンディング(スーパーサポート)は10%がサービス手数料、3.6%がクレジット手数となります。86.4%がイベンター様の利益となります! 4 . SHINKUKAN Official LINEアカウントでのライブストリーミングも可能です。有料チケット及び、投げ銭についての利率は、30%がOS、35%がLINE、10%がSHINKUKANサービス手数料、25%がイベンター様の利益となります。 *LINEでは友達登録しておくと直接ライブストリーミング開始と同時に直接LINEにメッセージが届きワンクリックで放送が楽しめます。 *LINEでの利益率が悪いですがプロモーション効果、投げ銭の売上は絶大です。LINE LIVEでも同時に配信されます。 【新規メンバー大歓迎キャンペーン!】 SHINKUKANメンバーだけが視聴できるプランでのオンライン配信の場合は、 新規メンバーが簡単なアンケートに答えるだけで、 500円のキャッシュバックキャンペーンを行なっております! 是非ともご活用ください。 *メンバーは何度もアーカイブ映像を楽しめる!そしてアーティストには著作権利用料がしっかりと支払われる! *さらにコンテンツメーカーとしてメンバー月額費用をレベニューシェアして利益を得られる! みんながWINWINです!

  • EVERYTHING

    EVERYTHING EVERYTHING MCミチ OFFICIAL SITE Link Link Link Link Link Link Link BRUSH MUSIC Inc.

  • WORKS|SOUND FOUNDING | 音楽制作 | アーティスト | クリエイター | 音楽著作権 | 支援 | 投資 | 音楽出版 |

    このページは、SHINKUKANのWORKS です。音楽著作権をレベニュシェアできるプラットフォームです。ファンやオーディエンスがアーティストやクリエイターの作った楽曲の音楽著作権(共同出版権)を保持できます。作品を支援することにより,、権利保持し、作品の宣伝効果増大、価値の向上、活動資金担保をし、文化の活性化をして行く事が目的です。SOUND FOUNDING | 音楽制作 | アーティスト | クリエイター | 音楽著作権 | 支援 | 投資 | 音楽出版 | WELCOMEMAN'S WORKS 音楽プロデューサーとして、またA&R、アーティストエージェント、レーベルサポートなど音楽業界で多岐に渡り活動。さらに声を活かしたMCやナレーションも実績あり。また、音楽専門学校での音楽制作関係の授業、音楽ビジネスの授業及び担任業務も担っております。 PRODUCE / LABEL / A&R / ARTIST AGENT 音楽活動の制作、宣伝、営業、管理まであらゆるサポートをしてきました。 SARAY from stim MUSIC RECORDS A&R / Label Producer 大阪発のシンガー、20代前半でa-vexのビックオーディションで選出されたがデビューせずアーティスト活動を休止、12年の時を経て再活動。ファーストアルバムでは、関西テレビ「音エモン」のミュージックパワープッシュや、シンガーバトルオーディション「格闘歌」では優勝しABC朝日放送「GAKUON」でもピックアップされる。メロウで透き通った歌声は全ての世代を魅了する。 YAMATOMAYA from amo recordings A&R / Label Producer DJ MAG RANIGN ASIA8位(日本では実質1位)として日本のDJシーンを牽引する。CrazyWorldという楽曲が世界的に評価をされ、今までにUltra、EDC、SIAM、などの世界のダンスミュージックフェスティバルの出演を果たす。ヨーロッパツアーも積極的に行う唯一無二のDJ&音楽プロデューサー。 ET-KING from BARIKI A&R 日本のオリコンTOPになり、J-POPのアイコンとなった言わずと知れたシンガー&ラッパーCREW。歴史に名を刻むほど人気を博した「GIFT」は今でもカラオケランキング上位に上がるほど。現在も精力的に全国で活動中。 SOUTH BLUE from THP A&R 大阪発のシンガーでメロウで透き通った歌声は全ての世代を魅了する。シングルリリース「少年」は一瞬でYouTubeの再生回数400万回以上をとっぱ、Spotifyでも2000万回再生以上を記録する。クラブツアーも積極的に行い、2024年12月には大阪サンホールワンマンライブではSOLD OUT。大型フェス「Music Circus」にも毎回出演し、次世代の日本の音楽シーンにとってはならない存在になりつつある。彼の優しく奥深いリリックは同世代の人々に大きな影響を与える。 雅楽 from DJ1 PROJECT アーティストプロデュース *2024年5月まで 日本から世界へ!をモットーに掲げたDJオーディション「DJ1 Project」のSEASON 2で優勝したGroovy Workshop所属DJ!「NEO KABUKI」はカラオケDAM HOTに選出されメディアに一気に露出され人気を博す。またMusicCircusなどの大型フェスにも出演。2024年5月にはクラブから飛び出し大阪「BIG CAT」で主催イベントを開催! DJ KOKI from DJ1 PROJECT アーティストプロデュース *2023年7月まで 西日本最大のDJプロダクションAPプロ所属。2017年に本格的にDJ活動をスタートし、現在は年間300本以上の出演イベントを抱える人気DJ。音楽フェスMUSIC CIRCUS2020では、若手DJながらCIRCUS STAGEへの出演を果たし注目を集める。爽快なMCと、幅広いジャンルを網羅したミックスセンスを武器とし、「ネオオールジャンルDJ」の地位を確立している。DJ1 PROJECT SEASON 1 で2位を受賞。 ヤマムラタケヒロ from DJ1 PROJECT アーティストプロデュース *2023年10月まで プロレスラー兼DJ。DJ1 Projcet SEASON1で3位を受賞。プロレス団体「GLEAT」所属。多彩なDJプレイはさることながら、ポジティブで会場を盛り上げる。楽曲については自身の大怪我を乗り越えるダンスミュージックをリリース。 KZ at 梅田サイファー from ONGR A&R、Label Producer 日本のヒップホップシーン、フリースタイルのカルチャーを作り上げた梅田サイファーのメンバーでありリーダー的存在。彼の一冊の小説のようなストリー性あふれるリリックは人々の心の奥底まで届く。Spotifyオフィシャルプレイリストにも常連であり、日本のヒップホップシーンを牽引する第一人者である。2025年コラボアルバム「in sync」では多彩な音楽ジャンルとの融合にも高い評価を経て、USENでのパワープレイ、ABC朝日放送「GAKUON」でもパワープッシュされる。 VELLE.J from OFFICE TAKATANI A&R@OFFICEタカタニ ※ 2019年12月まで 大阪発のダンスボーカルユニット。BRUSH UP KANSAI 2018の優勝アーティストであり、盟友元Twenty4-7のVO、MEの事務所OFFICEタカタニのA&Rとして活動開始。初の音源が合計3000枚以上のセールスを誇り、2018.12.26ではビックキャットで見事ワンマンライブを大成功におさめる。2019年もっともブレイクを期待されているアーティストであることは間違いない! TAK-Z from VAA A&R@STANRDOM RECORDS / VAA ※2018年12月まで 大阪出身のレゲエシンガー。2011年にメジャーデビューを果たす。大阪なんばHatchやZEPP NAMBAでのワンマンライブを遂行するなど日本のトップレゲエシンガーとして君臨する。2018年には、満を持してフルアルバム「SCARLET」を発表。リードトラック「ひとりぼっちの唄」では天竺鼠の川原を起用し話題を呼ぶ、その他「流派-R」のOPにも「シダレ柳」が決定し2019年には大阪、名古屋、東京でのワンマンライブツアーも遂行する。 SHUTA MOROOKA from welcomeman record Producer@Welcomeman Record ※2019年7月まで 2018年からシンガーソングライターとして大阪を中心に活動開始。2018年9月に初のシングル「SOME BACK GROUND」を発表。プロデューサーとしてウェルカムマンがトラックメイクをする。また数年後には「ego apartment」のメンバーとして活躍! 寿君(NIKOICHI) from VAA A&R ※2017年2月まで 関西のJ-REGGEAシーンを引っ張るスーパーヒーロー!!なんばHATCHでのワンマンライブ大成功はもちろん、YouTubeの再生回数もミュージックビデオを出すたびに100万回以上記録数する。2016年間違いなくブレイクするアーティストといわれている!!2016年4月に発表された「SPECIAL THANXX」はオリコン初登場29位をマーク!! FM大阪でNIKOCIHI GOLDEN RADIOのパーソナリティーも務める。 HISATOMI(NIKOICHI) from VAA A&R *2017年2月まで 大阪レゲエシーンを牽引するリーダー的存在。また、彼の楽曲は数百万回再生が当たり前!持ち前のリリックと歌唱力、さらに豊富なメロディーラインで魅了する。FM大阪でNIKOICHI GOLDEN RADIOのパーソナリティーも務める。現在はキャンパーとして非常に人気を博し色々なコラボレーションも行っている! 黒木佑樹 from SA WORLD MUSIC A&R ※2017年まで 宮崎県出身で大阪で活動するシンガーソングライター。持ち前のポジティブな精神力と愛らしい人あたりから、心まで伝わる極上のポップスを歌い上げる。クラウドファンディングで成功する事がきっかけで一気に知名度を上げ、メジャーアーティストと多数共演。さらに、YouTuberとしても知られSNSでの再生回数は800万回以上を記録。2015年の宮崎ワンマンライブでは420人動員し宮崎出身代表アーティストへとのぼり詰める!! 1.G.K from OFFICE TAKATANI A&R *2017年まで 大阪発のダンスボーカルユニット。BRUSH UP KANSAI 2018の優勝アーティストであり、盟友元Twenty4-7のVO、MEの事務所OFFICEタカタニのA&Rとして活動開始。初の音源が合計3000枚以上のセールスを誇り、2018.12.26ではビックキャットで見事ワンマンライブを大成功におさめる。2019年もっともブレイクを期待されているアーティストであることは間違いない!  ゴードマウンテン A&R @ cyanos records ※2017年まで 東大阪瓢箪山出身のロックバンド。2013年のBOLグランドチャンピオン、2015年末のカウンドダウンジャパン出演などライブパフォーマンスが評価され大舞台を経験!!2016年3月には待望の全国発売音源を発表し全国ツアーをまわる。関西テレビ音エモンでMVがパワープッシュされる。 夏一 A&R @ SA WORLD MUSIC ※2016年11月まで 人口500人の東京都式根島出身の歌うたい。人間味溢れる「沁みる音楽」を追求しポピュラーで深みのあるサウンドを奏でる。島の匂いがたっぷりするポップス。全国規模の島フェスティバルに顔を連ね、彼が発信するメッセージはいろんな人を幸せにしてくれる。式根島観光協会公認の「しきねのうた」を提供し一気に話題を呼ぶ。 RIZING 2 END A&R @ STOIC RECORDS ※2016年9月まで 大阪ミナミ発のストリートをうならせるやばいロックを展開。2013、2014年は150本以上を越えるライブツアーを成功させつに2015待望のファーストフルアルバムを発売!!東京高校野球の挿入歌が決まり話題沸騰。ツアーファイナルはBIG CATで見事大成功に収める!! SILHOUETTE FROM THE SKYLIT A&R @ STOIC RECORDS ※2015年まで 福岡発エモーショナルロックバンド!!メタルリフと奥深いメロディーラインと意味深な歌詞が見事に融合されたサウンド!!今までに5枚の全国発売音源とツアーを繰り返し、激ロック出演、サマソニ出演、さらに2013年はRED BULL LIVE ON THE ROADに見事優勝。また音ゲーアプリ「SHOW BY ROCK」で楽曲提供し一気に人気を得る!! Cazooma Producer @ Welcomeman Records  ※2015年まで 神戸発のシンガー。EXILEのオーディション「VBA4」では3万人中の15人までのファイナリストとして残り、テレビでのドキュメンタリー番組などで話題沸騰になる。さらにYAMAHAのビッグオーディション、レコチョクのビックオーディションでもファイナルまで勝ち進んだ経歴の持ち主で、Twitterのフォロワー数が1万を越える。関西を中心に活動中で、洋楽サウンドを取り入れた爽快なジャパニーズポップスを奏でストレートな歌声と歌詞が心に響く。 The Lo-Fi A&R / Management ※2013年まで アメリカ生まれ、ドイツ育ちの日本人Gohがリーダーを務める、3ピースバンド。Jazz、HipHop、Rock、Soulなどを巧みに融合させながらセッションで素晴らしいパフォーマンスも魅せる、東京出身のアーティスト。様々な企業コラボをしながら楽曲提供も評価を集める生演奏から感じ取れる本物の音を体感せよ!! ROOFY(ex BERRYGOODMAN) A&R / Management ※2013年まで 大阪発のRoverとHidexからなるシンガーユニット。BERRY GOODMANになる前にBRUSH AWARDという弊社企画ライブオーディションで優勝し関わる。そして、BERRY GOODMANになりMOCAも加わりジャパニーズポップス界で素晴らしいハーモニーとメロディーラインを魅せつける。2019年1月には大阪城ホールをSOLD OUT。 BRUSH MUSIC Inc. 日本の音楽を世界へ届ける!大阪発クリエイティブ&エージェントカンパニー

  • story

    ストーリー ストーリー KO OFFICIAL SITE Link Link Link Link Link Link Link BRUSH MUSIC Inc.

  • marzelworld

    MARZEL WORLD MARZEL WORLD SPI-K OFFICIAL SITE Link Link Link Link Link Link Link BRUSH MUSIC Inc.

  • PLOFILE|SOUND FOUNDING | 音楽制作 | アーティスト | クリエイター | 音楽著作権 | 支援 | 投資 | 音楽出版 |

    このページは、SHINKUKANのPLOFILE です。音楽著作権をレベニュシェアできるプラットフォームです。ファンやオーディエンスがアーティストやクリエイターの作った楽曲の音楽著作権(共同出版権)を保持できます。作品を支援することにより,、権利保持し、作品の宣伝効果増大、価値の向上、活動資金担保をし、文化の活性化をして行く事が目的です。SOUND FOUNDING | 音楽制作 | アーティスト | クリエイター | 音楽著作権 | 支援 | 投資 | 音楽出版 | WELCOMEMAN PLOFILE DAISUKE INADA / 1981.8.5 / TYPE B WELCOMEMAN MAIN [ Music Producer & Music Global Marketer ] SUB [ Podcaster / YouTuber / Sound Engineer / Track Maker / A&R / Radio & TV Director / Wix Partner / Label Owner ] SHORT PROFILE インディーズレーベル23年、バンドマン12年、数百回のライブと数百曲の楽曲制作に携わり、元ユニバーサルミュージック内レーベルでA&Rとして勤務、現在はプロデュース業務を中心とし音楽事業に広く関わる。キャスティングでは、KREVA、DefTech、CreepyNuts、梅田サイファー、asmiなど、プロデュース(A&R)では、寿君、ET-KING、KZ from 梅田サイファー、SIRUP(ex KYOtaro)、BERRY GOODMAN(ex Roofy)などのプロジェクトに関わる。メディアではSporify独占配信ポッドキャストや、FM大阪ラジオでの企画&制作、関西テレビ音楽番組での企画&制作、など多岐に渡り活動している。 PRODUCE WO RK ・株式会社ブラッシュミュージック:代表取締役 →大阪発の総合クリエイティブカンパニー: http://brushmusic.com →耳のイマーシブル体験「HEADPHONE LIVE」by Party Headphones(日本正規代理店)https://partyheadphones.com/ ・株式会社Baby Jam:音楽プロデューサー&アライアンスマネージャー&プロダクトマネージャー →デジタルマーケティング:https://www.babyjam.jp/ →AI音楽マネージャーアプリ「NORDER」アライアンス:https://norder.ai/ ・株式会社OUROSONGS:取締役 →総合イベントプロデュース :http://oursongs.jp ・総合学園ヒューマンアカデミーミュージックカレッジ心斎橋校 →非常勤講師(サウンドクリエイター&音楽ビジネス専攻担任) MY DREAM 1:目標は日本人初のグラミー賞主要4部門受賞メンバー!!グローバルヒット‼︎ 2:音楽の価値を上げて、自身の視座や地位を上げ社会貢献をし後世に繋いでいく。 3:最終は持続可能な村作り=音楽で繋がるアナログコミュニティ HISTORY 高卒、売れないバンドマンを12年間続け、数百曲の音楽制作と数百回のライブをこなす。 インディーズ音楽ムーブメントの最前線で活動し、数々の有名アーティストと一緒のステージに立つ。 バンド時代、ライブでは関西代表でa-vexの「a-nation」の出演、アサヒスーパードライのオーディションで全国の4組に選ばれZepp大阪でライブ、さらに関西No1決定戦EoMusicTryでは650組から決勝まで進み「ポッキー賞」「特別賞」という初のW受賞の快挙を成し遂げる。 音源ではPokkaのコーヒー「Alomax」への提供、スノーボードの高い「AirJam」での挿入歌、TSUTAYA企画のマイケルジャクソントリビュートでもアレンジで参加、さらに声優としてグリコのポッキーのCMにも抜擢される。 音楽ビジネスマンとして、メディアでは、FM大阪で番組プロデューサーやMC、ディレクターとして活躍する経験を持ち、コミュニティーFMでラジオDJ&プロデューサーとして番組企画構成全般を行う。TSUTAYA戎橋店ではインディーズアーティスト支援のオフィシャル番組MVも務め、CS放送のMUSIC JPAN TVでのMCとしての経験も持つ。2022年からはSpotifyクリエイタープログラムの公式ポッドキャスタートして配信をスタート。 レーベルサイドでは、2002年に個人でウェルカムマンレコードを立ち上げレーベル業務をし始める。2006年からはユニバーサルミュージックのレーベル内で関西の新人発掘担当として勤務する。2008年にバンドを解散と同時に音楽シーンを盛り上げる為、チームでBRUSH MUSIC ENTERTAINMENTを設立、また、ヒューマンアカデミーミュージックカレッジでDTM、音楽ビジネスの講師として勤める。 2016年には株式会社ブラッシュミュージックを設立し、関西発!!秋最大級の野外フェス「BRUSH UP KANSAI(現:BRUSH UP FESTIVAL)」の実行委員長もつとめる。毎年行っておるフェスティバルで、asmi、梅田サイファー、CreepyNuts、若旦那(湘南乃風)、寿君、HISATOMI、など日本トップのアーティストが出演をしており、関西テレビとFM大阪とLINE LIVEが連動したオーディションイベントも実施。関西インディーズアーティストの登竜門のイベントしても確立していく。 その他、ビジネス面では2019年にノーコードサイト制作プラットフォームWixのパートナーして活動開始、2021年には吉本デジタルアカデミーの特別講師もつとめる。 2019年4月から兵庫県芦屋市の商工会内にあるコワーキングスペースの立ち上げ人としてアドバイザーとしても活躍。 同年、クラウドファンディングのCAMP FIRE(FAAVO大阪)での認定を受けてアドバイザーとしても活躍する。 日本の音楽デジタルマーケットを屈指するニューミドルマンコミュニティの関西支部長としても活躍。2021年には大阪アメ村ど真ん中にクリエイティブスタジオ「STARTREC」のプロデュース。さらに、株式会社SYC PROJECTの取締役としてライバーマネージメント、インフルエンサーマーケティングのプロデュースワークも行う。 2022年には、音楽ストリーミング&ライセンスサポートプラットフォーム「SHINKUKAN」も統括プロデュースとしてローンチ。また梅田サイファーのKZやSPI-Kも参加するレーベル「ONGR」のプロデュース、A&Rワークとして参加。 2023秋から、トライハード株式会社が制作運営する「 DJ1 PROJECT ]で勝ち抜いたDJのプロデュースワークも行う。2021年のコロナ禍のスタートさせた音楽イベント「OURSONGS」が大阪、東京、沖縄と広がっていき2024年春に法人化、取締役として携わる。またシンガーソングライター「ゆしん」、THPのシンガーソングライター「SOUTH BLUEのA&Rとして活動開始。 2024年はボーカルバトルオーディション「格闘歌」のプロデュース&審査員として参加、DJ-1 PORJECTでも審査員を務め新人発掘に力を注ぐ。さらにParty Headphones Agencyとして日本の正規代理店として活動開始。その他、日本から世界へ発信するダンスミュージックレーベル「amo recordings」の立ち上げ「YAMATOMAYA」を筆頭にリリース開始、本格派R&Bレーベル「stim MUSIC RECORDS」も立ち上げ、「SARAY」のA&Rとしても担当。またBARIKIと連動し「ET-KING」のA&Rとしても活動開始。音楽フェス「OURSONGS」では沖縄名護市で4400人が動員する過去最大級のイベントとして成長。またNTTソルマーレが運営する「コミックシーモア」のYouTubeチャンネルでのコンテンツ制作プロデューサーとして携わる。 2025年3月から株式会社BabyJamへジョイン。アライアンス、パブリッシング、エージェントのプロデューサーとして活動を開始。 現在も新人発掘A&R、スカウトマンとして、音楽プロデュース業、育成にも力を注ぐ。トラックメイク、アレンジ、リミキサー、ラジオDJ、MCなど幅広く活動中。 HOBBY 小学校と中学校はサッカー部。28歳からFutsalを始め、現在兵庫県リーグでプレイ中!! 己を追い込むために週2~3回ぐらいジム で筋トレ!! 釣りと新しく野菜を育てることにも挑戦しようかと考え中‼︎ BRUSH MUSIC Inc. 日本の音楽を世界へ届ける!大阪発クリエイティブ&エージェントカンパニー

bottom of page